top of page

『神奈川九龍 特別編~ 相模原エリア』

相模原

神奈川県の中で東京都に隣接し、都会的な顔をもつ中央区や南区の他に、広いエリアの緑区には、津久井湖・相模湖・宮ケ瀬湖周辺に緑豊かな里山があります。この相模原の3エリアには、個性のある彫り物~宮彫りの寺社が多く存在します。今回は、各エリアの代表的な九つの寺社を紹介します。

天応寺1
天応寺2
天応寺3
天応寺4

其の一 天応院(てんおういん)

所在地:神奈川県相模原市下溝780-1

宮彫り龍:本堂向拝、本堂内欄間

 

 

【見どころ】

本堂内欄間の宮彫りは「井上勝」の作

金泉寺1
金泉寺2
金泉寺3
金泉寺4

其の二 金泉寺(こんせんじ)

所在地:神奈川県相模原市緑区下九沢652

​宮彫り龍:本堂向拝

 

【見どころ】

磯部2
磯部3
磯部4

其の三 磯部八幡宮(いそべはちまんぐう)

 

所在地:神奈川県相模原市緑区磯部宮際1388

​宮彫り龍:拝殿向拝

【見どころ】

長嶋神社1
長嶋神社4
長嶋神社2
長嶋神社3

其の四 長嶋神社(ながしまじんじゃ)

 

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町9-17-32

宮彫り龍:拝殿向拝、木鼻

【見どころ】

熊谷源太郎九代目 新井松雲作

本弘寺1
本弘寺2
本弘寺4
本弘寺3

其の五 本弘寺(ほんこうじ)

 

所在地:神奈川県相模原市中央区並木1-3-2

​宮彫り龍:山門、本堂向拝

 

【見どころ】

東京都雪谷 塚原桂月作

中尾1
中尾2
中尾3
中尾4

其の六 中尾八幡神社(なかおはちまんじんじゃ)

 

所在地:神奈川県相模原市緑区牧野4601

​宮彫り龍:本殿

 

【見どころ】

 

下野国大森左衛門作の社殿がある。社殿の力神。

 

諏訪明神1
諏訪明神2
諏訪明神3
諏訪明神4

其の七 諏訪明神(すわみょうじん)

 

所在地:神奈川県相模原市緑区大島594

​宮彫り龍:拝殿向拝

 

【見どころ】

拝殿正面に獅噛

 

小網諏訪神社2
小網諏訪神社3
小網諏訪神社4

其の八 小網諏訪神社(こあみすわじんじゃ)

 

所在地:神奈川県相模原市緑区太井506-3

宮彫り龍:拝殿向拝

【見どころ】

 

青蓮寺1
青蓮寺2
青蓮寺3
青蓮寺4

其の九 青蓮寺(せいれんじ)

 

所在地:神奈川県相模原市緑区日連1634

​宮彫り龍:妙見堂向拝(矢内但馬藤原高光作)

 

【見どころ】

『神奈川九龍~相模原エリア』

■ 神奈川九龍~ 相模原エリアマップ

『神奈川九龍~相模原エリア』の簡易地図になります。
ピンをクリックすると各寺社名が表示されます。さらに文章をクリックすると地図詳細がご覧いただけます。
拡大、縮小などの操作も出来ます。
bottom of page