top of page

神奈川龍めぐり~前編 

 

 五頭龍伝説の江の島から龍伝説の残る大山へ

「神奈川龍めぐり」は、古くから神社の守護神として多くの神社仏閣に残されている「龍」をテーマに、身近に埋もれた日本の伝統的な芸術「宮彫り」の価値を地域の皆さまと再発見するツアーです。前編(全10回)では、五頭龍伝説の残る江の島から龍神(高おかみ神)の棲む大山まで22の「龍の寺社」を順番に歩いて訪ねます。縁起の良いとされる龍神の中から、ご自身の守護神(ガーディアン)と出会える旅になるかもしれません。

神奈川龍めぐり1.png

​←左記の画像をクリックしますと小田急まなたびのホームページへリンクしております。

■神奈川龍めぐり 前編(全10回)の日程 ※赤字は実施済みです。

※お申し込みは下記から小田急まなたにページに移動して確認して下さい。

❶第1回 江の島 ・・・ 2019年11月9日(土)江島神社、龍口寺、龍口明神社
第2回 藤沢        2019年12月1日(日)鵠沼伏見稲荷神社、白旗神社、遊行寺
第3回 大和           2019年12月22日(日)深見神社、下鶴間諏訪神社

 

❹第4回 座間           2020年1月18日(土)星谷寺・座間神社

 

❺第5回 綾瀬・海老名    2020年2月8日(土)五社神社・大谷観音堂

 

❻第6回 海老名         2020年2月29日(土)有鹿神社・善教寺

 

❼第7回 厚木           2020年3月21日(土)長谷寺・本禅寺

 

❽第8回 伊勢原1        2020年4月11日(土)日向薬師・高部屋神社

 

❾第9回 伊勢原2        2020年5月9日(土)上粕谷神社・子易比々多神社

 

❿第10回 伊勢原3       2020年5月30日(土)大山寺・阿夫利神社下社

■関連講座

「神奈川龍めぐり」の開催に先立ち、当ツアーのガイドを務める上田康史氏が「宮彫り」の魅力とツアーの見どころを語る講演会なども開催いたします。

【神奈川再発見・新企画】「神奈川龍めぐり」上映会と講演会 12月15日(日)

 

「神奈川龍めぐり」オリジナル御朱印帳ワークショップ 12月15日(日)

 

龍刻印入りマイグラスと利き酒体験 10月21日(月)※実施済み 

■神奈川龍めぐり 前編(全10回)《第2期》の日程

ご好評により、同じ内容で「第2期」を設定させていただきました。

お申し込みは下記よりリンクで小田急まなたびページでお願い致します。

❶第1回 江の島               2020年1月25日(土)江島神社、龍口寺、龍口明神社
❷第2回 藤沢                 2020年2月22日(土)鵠沼伏見稲荷神社、白旗神社、遊行寺
第3回 大和                 2020年3月14日(土) 深見神社、下鶴間諏訪神社

bottom of page